旅行一覧

新緑の絶景を求めてクロアチア・スロベニアへ観光旅行(1)

ヨーロッパで新緑が美しい6月に森、林、湖、川、滝などの絶景を求めて8日間の旅行へ行ってきました。訪問した国と観光地は、オーストリアのグリューナー湖、スロベニアのブレッド湖、ボーヒン湖、ポストイナ鍾乳洞、クロアチアのプリトヴィツェ湖群国立公園、シベニク、クルカ国立公園、トロギール、スプリット、ドゥブロヴニクです。

人はなぜ旅をするのか

「人はなぜ旅をするのか」という問いかけやその答えを求めた例は山ほどあります。関連書籍も過去からたくさん出ているし、ネット上でもブログやSNSなどで常に盛んにコメントが飛び交っています。この記事では旅に関する統計データ、旅の理由や目的、旅にまつわるエピソードなどをご紹介します。

八重山4島巡り観光ツアーに行ってきました

先日3泊4日の八重山諸島4島を巡る観光ツアーに参加しました。小浜島ツアーをオプションで追加したので、実際に訪れたのは石垣島、西表島、由布島、竹富島、小浜島の5島になりました。マングローブ原生林やコバルトブルーの珊瑚礁の海などを楽しみました。

桜を見に行ってきました

春の穏やかな日に桜の名所を訪問しましたのでご紹介します。訪問したのは、長興山紹太寺のしだれ桜(神奈川県)、神奈川県立三ッ池公園(神奈川県)、わに塚の桜(山梨県)、山高神代桜(山梨県)、および小田原城址公園(神奈川県) です。

中国の武陵源と鳳凰古城へ観光旅行

中国の武陵源と鳳凰古城への観光旅行で訪れた主な観光スポットは、黄龍洞(索溪谷自然保護区)、袁家界(張家界国家森林公園)と天子山自然保護区、宝峰湖(索溪谷自然保護区)、金鞭渓・黄石寨(張家界国家森林公園)、鳳凰古城、南方長城(鳳凰郊外)などです。

立山黒部アルペンルートを観光

初夏の気候のよい頃、黒部峡谷トロッコ電車に乗って黒部渓谷を観光しました。またアルプスエキスプレス/富山地方鉄道で立山に行き、さらに高原バス、ケーブルカー、ロープウェイなどを乗り継いで立山黒部アルペンルートの通り抜けを楽しみました。